2021.11.25 (Thu)
避難訓練
避難訓練は月1回実施しています。今までは、緊張感を持つために時刻は非通知で行っていましたが、その日の活動を配慮して訓練を実施していました。今回は異例の給食時間中に実施しました。事後の反省で、職員からは、「焦ってしまったが知恵を絞りだした」「緊張したが訓練の必要性を強く感じた」「指示する前に子ども達は机の下に入っていた」等、緊迫した反省会となりました。
2021.11.25 (Thu)
英語であそぼ
2021.11.22 (Mon)
なす収穫体験(りす3歳児 くま4歳児)
今年も今里のなす農家 森田啓史さんにお世話になり、千両2号なすの収穫体験を行いました。今年は、11月の始めに寒波が来たために、なすがはじけたり、こすれて傷だらけになったりしてしまいました。
気候で左右される農家の大変さに直面しました。皮に傷があっても、おいしくいただきました。
2021.11.22 (Mon)
カモ小屋撤去 手洗い・足洗い場新設
カモの(チョコ)が亡くなり、その後飼育動物について検討を加えてきましたが、昨今の「鳥インフルエンザ」の流行、殺処分の報道等考えさせられる課題が見受けられました。そこで、思い切ってカモ小屋を撤去し、新たな野草スペースを設けることにしました。 お楽しみに…
2021.11.09 (Tue)
年長らいおん組舞鶴神崎日帰り合宿
| HOME |